Newsお知らせ
-
2020.10.15イベント
-
2020.09.11イベント
-
2020.07.25イベント
-
2020.07.10ライブラリー
-
2020.07.07イベント
ABOUTサステナヘルスについて
EVENTSイベント
BLOGブログ
-
投稿日:2021.01.11
交通安全プロジェクト!
2021年の活動もスタートし、既にフル稼働です! 政策リサーチ、人材育成、地域でのスポーツ振興など、たくさんのプロジェクトが始まっています。 なかでも新しい取組みのひとつが、交通安全です。あれっ、関係ないのでは?と思うか […]
-
投稿日:2020.11.08
「ぼっち」のある風景
千葉の秋の風物詩「ぼっち」の季節となりました。 ぼっちとは、収穫後の落花生を野積みしたもので、10月~11月にかけて落花生産地で見られます。最近は青いブルーシートをかける農家が増えましたが、やはり景観という点からは藁の方 […]
-
投稿日:2020.09.27
実りの秋
猛暑の日々から、一気に涼しくなってきました。 近所の田んぼでは稲刈りは終わり、これからはサツマイモや落花生の収穫です。 試し掘りした安納芋とシルクスイート、そして茹で落花生用の「おおまさり」、どれも美味しい!本格的な収穫 […]
-
投稿日:2020.08.22
猛暑日の授業
気温が36度を超えた猛暑日の慶應大学院でのマスクをつけた講義。3時間喋り続けるのは暑くて大変でしたが、それでも直接会って話すのがいかに素晴らしいか、実感しました。でも、暑かった~。
-
投稿日:2020.08.12
サステナヘルスの働き方
サステナヘルスのメンバーは、オフィスに出勤することも、フルタイムで拘束されることもありません。それぞれが自立したプロフェッショナルとして教育、研究、ビジネスなど何らかの仕事をしながら参画しています。
-
投稿日:2020.07.31
持続可能なライフスタイル
新型コロナで働き方が一気に変わった、という人も多いかもしれません。特に長年の間電車で会社に通勤していた人にとって、テレワークは大きな変化ですよね。地方・郊外志向も高まっているとか。